豊田市駅前コモ・スクエアのコモにゃんブログ ›
コモ・スクエアについて
2018年12月26日 16:00
コモ・スクエア 年末年始休業のお知らせ
コモ・スクエアに入っている
店舗年末年始休業のお知らせ
※店舗の事情により変更になる場合もございます
予めご了承願います

☆コモ・スクエア ウエスト棟
アイレクススポーツクラブPREMIA 12/30(日)~1/3(木)
杜若 12/31(月)・1/1(火)
楽風 12/31(月)~1/3(木)
プロント 12/30(日)~1/1(火)
※12/29(土)7:00~18:00営業
12/30(日)貸切のみ11:00~15:00
1/2(水)・3(木)8:00~18:00営業
Mary Gold 12/30(日)~1/3(木)
TBC(レディース・メンズ) 12/30(日)~1/3(木)
豊田画廊 12/30(日)~1/3(木)
ヒューマンリソシア 12/30(木)~1/3(水)
☆コモ・スクエア イースト棟
大須二丁目酒場 12/31(月)~1/3(木)
原田屋 12/30(日)~1/4(金)
台湾ケンタ 12/31(月)・1/1(火)
※1/2(水)17:00から営業
和is魯菴 12/29(土)~1/7(月)
※12/30(日)・31(月)おせち販売のみ
かわしん 1/2(水)
※12/30(日)・31(月)8:00~16:00営業
1/1(火)・3(木)・4(金)・5(土)8:00~17:00営業
なにがし 12/31(月)・1/1(火)
日本海庄や 12/31(月)
※1/1(火)17:00から営業
ジュエルナ・ボーテ 1/1(火)~1/4(金)
※12/31(月)17:00まで営業
明治安田生命 12/28(金)~1/4(金)
平素のご厚情を心より感謝
いたします
2019年もコモ・スクエアを宜しくお願い申し上げます

コモ・スクエア 駐車場情報はコチラ
コモ・スクエア 店舗情報はコチラ
店舗年末年始休業のお知らせ

※店舗の事情により変更になる場合もございます
予めご了承願います

☆コモ・スクエア ウエスト棟
アイレクススポーツクラブPREMIA 12/30(日)~1/3(木)
杜若 12/31(月)・1/1(火)
楽風 12/31(月)~1/3(木)
プロント 12/30(日)~1/1(火)
※12/29(土)7:00~18:00営業
12/30(日)貸切のみ11:00~15:00
1/2(水)・3(木)8:00~18:00営業
Mary Gold 12/30(日)~1/3(木)
TBC(レディース・メンズ) 12/30(日)~1/3(木)
豊田画廊 12/30(日)~1/3(木)
ヒューマンリソシア 12/30(木)~1/3(水)
☆コモ・スクエア イースト棟
大須二丁目酒場 12/31(月)~1/3(木)
原田屋 12/30(日)~1/4(金)
台湾ケンタ 12/31(月)・1/1(火)
※1/2(水)17:00から営業
和is魯菴 12/29(土)~1/7(月)
※12/30(日)・31(月)おせち販売のみ
かわしん 1/2(水)
※12/30(日)・31(月)8:00~16:00営業
1/1(火)・3(木)・4(金)・5(土)8:00~17:00営業
なにがし 12/31(月)・1/1(火)
日本海庄や 12/31(月)
※1/1(火)17:00から営業
ジュエルナ・ボーテ 1/1(火)~1/4(金)
※12/31(月)17:00まで営業
明治安田生命 12/28(金)~1/4(金)
平素のご厚情を心より感謝

2019年もコモ・スクエアを宜しくお願い申し上げます


コモ・スクエア 駐車場情報はコチラ
コモ・スクエア 店舗情報はコチラ
Posted by コモ・スクエアのコモにゃん
│コメント(0)
2017年09月27日 11:30
クーポン付きフロアガイド第2弾完成!
コモ・スクエアのエントランスなど各出入り口付近に設置のラックに置いてある
クーポン付きフロアガイドがリニューアル

フロアガイドのこのページをご提示頂くと・・・
ウェスト棟1F プロント 豊田コモ・スクエア店では、
1) 全時間帯10%オフ
2)ドリンク一杯でも3時間の駐車券サービス
3)パーティーコースご予約の方10名様以上のご利用で1名様無料
イースト棟2F 大漁日本海 庄や コモ・スクエア店では、
8名以上、お一人様5,000円以上のコースのご予約で
幹事様( お一人様分 ) の料金を無料
イースト棟1F TAIWAN BAR 台湾ケンタでは、
ランチお一人様 100円値引
ディナー飲食代金から 10%割引
※有効期限や条件などをチェックしご利用ください

第二弾フロアガイド表紙は『芸術の秋』にちなみリニューアル
ペイント感を演出してみました
前回同様、ショップ&クリニックガイド側とレストランガイド側があり
各テナントの紹介、営業時間・定休日の記載もあります
持っていると便利なフロアガイド!
コモ・スクエアにお越しの際には手に取り、ご利用ください
クーポン付きフロアガイドがリニューアル


フロアガイドのこのページをご提示頂くと・・・
ウェスト棟1F プロント 豊田コモ・スクエア店では、
1) 全時間帯10%オフ
2)ドリンク一杯でも3時間の駐車券サービス
3)パーティーコースご予約の方10名様以上のご利用で1名様無料
イースト棟2F 大漁日本海 庄や コモ・スクエア店では、
8名以上、お一人様5,000円以上のコースのご予約で
幹事様( お一人様分 ) の料金を無料
イースト棟1F TAIWAN BAR 台湾ケンタでは、
ランチお一人様 100円値引
ディナー飲食代金から 10%割引
※有効期限や条件などをチェックしご利用ください

第二弾フロアガイド表紙は『芸術の秋』にちなみリニューアル

ペイント感を演出してみました

前回同様、ショップ&クリニックガイド側とレストランガイド側があり
各テナントの紹介、営業時間・定休日の記載もあります
持っていると便利なフロアガイド!
コモ・スクエアにお越しの際には手に取り、ご利用ください

Posted by コモ・スクエアのコモにゃん
│コメント(0)
2017年05月11日 09:20
5/28 10周年記念イベント開催!
コモ・スクエアはおかげさまで 10周年 を迎えました 

2007年4月にグランドオープンした豊田市駅前の多機能施設「コモ・スクエア」
10周年の感謝の思いを込めて、家族で楽しめる様々なイベントを行います
餅投げ大会、VRドライビングシュミレーション、宮口 鎌田流棒の手演舞
キックバイクレース体験会「ちびっこのりだ~」などのイベント
小原和紙と光の展覧会、小渡夢かけ風鈴の音色、挙母祭り 西町の山車の幕の展示を6/30まで行います
イベント詳細は、コモ・スクエアのHPに掲載
また順次、コモにゃんブログでも紹介していきたいと思います


2007年4月にグランドオープンした豊田市駅前の多機能施設「コモ・スクエア」
10周年の感謝の思いを込めて、家族で楽しめる様々なイベントを行います

餅投げ大会、VRドライビングシュミレーション、宮口 鎌田流棒の手演舞
キックバイクレース体験会「ちびっこのりだ~」などのイベント
小原和紙と光の展覧会、小渡夢かけ風鈴の音色、挙母祭り 西町の山車の幕の展示を6/30まで行います
イベント詳細は、コモ・スクエアのHPに掲載
また順次、コモにゃんブログでも紹介していきたいと思います

Posted by コモ・スクエアのコモにゃん
│コメント(0)
2017年05月10日 10:10
クーポン付きフロアガイドが完成!
コモ・スクエアのエントランスなど各出入り口付近に設置のラックに置いてある
フロアガイド が リニューアル

ショップ&クリニックガイド側 と レストランガイド側 があり
開くと上の部分の花が一つの絵になるんですよ
各テナントの紹介、営業時間・定休日の記載もあります
今回から、スペシャルクーポンが付いています

フロアガイドのこのページをご提示頂くと・・・
ウェスト棟1F プロント 豊田コモ・スクエア店 では、
1)全時間帯10%OFF
2)ランチタイムにパスタご注文の方に袋菓子1つプレゼント
3)パーティコースご予約の方10名様以上のご利用で1名様無料
イースト棟1F TAIWAN BAR 台湾ケンタ では、
ランチお一人様 100円値引
ディナー飲食代金から 10%割引
イースト棟2F 大漁日本海 庄や コモ・スクエア店 では、
8名以上、お一人様5000円以上のコースのご予約で
幹事様(お一人様分)の料金を無料にさせていただきます
※有効期限や条件などをチェックしご利用ください
持っていると便利なフロアガイド!
コモ・スクエアにお越しの際には手に取り、お持ち帰りください
フロアガイド が リニューアル


ショップ&クリニックガイド側 と レストランガイド側 があり
開くと上の部分の花が一つの絵になるんですよ

各テナントの紹介、営業時間・定休日の記載もあります
今回から、スペシャルクーポンが付いています


フロアガイドのこのページをご提示頂くと・・・
ウェスト棟1F プロント 豊田コモ・スクエア店 では、
1)全時間帯10%OFF
2)ランチタイムにパスタご注文の方に袋菓子1つプレゼント
3)パーティコースご予約の方10名様以上のご利用で1名様無料
イースト棟1F TAIWAN BAR 台湾ケンタ では、
ランチお一人様 100円値引
ディナー飲食代金から 10%割引
イースト棟2F 大漁日本海 庄や コモ・スクエア店 では、
8名以上、お一人様5000円以上のコースのご予約で
幹事様(お一人様分)の料金を無料にさせていただきます
※有効期限や条件などをチェックしご利用ください
持っていると便利なフロアガイド!
コモ・スクエアにお越しの際には手に取り、お持ち帰りください

Posted by コモ・スクエアのコモにゃん
│コメント(0)
2016年12月28日 11:53
アイレクススポーツクラブの年末年始の営業について
コモ・スクエア内にある
アイレクス スポーツクラブ PREMIA
年末年始のご案内です
2016.12.30(金)~2017.1.3(火) 閉館
2017.1.5(木) 臨時営業

ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが
ご理解、ご協力をお願いいたします
アイレクス スポーツクラブ PREMIA
年末年始のご案内です
2016.12.30(金)~2017.1.3(火) 閉館
2017.1.5(木) 臨時営業

ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが
ご理解、ご協力をお願いいたします
Posted by コモ・スクエアのコモにゃん
│コメント(0)
2016年12月13日 14:08
コモスクエアイースト年末年始の営業について
コモ・スクエアに入っている店舗の年末年始の休業についてお知らせいたします
(天気など状況により変更になるかもしれません)
E棟
珈琲香房 楽風 12/31~1/3
原田屋 12/31~1/2
台湾ケンタ 12/31~1/2(ランチ)
和 is 魯菴 12/30~1/6(ランチ)
かわしん 1/4
なにがし 12/31~1/1
日本海 庄や 12/31~1/1(ランチ)
大須二丁目酒場 無休
営業時間の変更など、コモ・スクエアHPにてご確認ください

平素のご厚情を心より感謝いたします。
2017年もコモ・スクエアを宜しくお願い申し上げます。
(天気など状況により変更になるかもしれません)
E棟
珈琲香房 楽風 12/31~1/3
原田屋 12/31~1/2
台湾ケンタ 12/31~1/2(ランチ)
和 is 魯菴 12/30~1/6(ランチ)
かわしん 1/4
なにがし 12/31~1/1
日本海 庄や 12/31~1/1(ランチ)
大須二丁目酒場 無休
営業時間の変更など、コモ・スクエアHPにてご確認ください

平素のご厚情を心より感謝いたします。
2017年もコモ・スクエアを宜しくお願い申し上げます。
Posted by コモ・スクエアのコモにゃん
│コメント(0)
2016年11月11日 10:07
コモスクエアも防火指導を受けました
119番の日の11月9日、秋の全国火災予防運動が開始され
大規模集客施設を市予防本部の職員が防火指導に
コモ・スクエアもしっかり点検していただきました

ホテルトヨタキャッスルの最上階から順に各階を点検
通路に障害物がないか、マットなどの布製の装飾品などのチェック・・・
問題なく点検終了
施設を安心してご利用いただくため、コモ・スクエアでは、年に2回、消防訓練 を実施
その都度、消火器の使い方や緩降機(スローダン)訓練などを行っています
再来週にも訓練を予定
また、訓練の様子などはご紹介させていただきたいと思います
大規模集客施設を市予防本部の職員が防火指導に
コモ・スクエアもしっかり点検していただきました

ホテルトヨタキャッスルの最上階から順に各階を点検
通路に障害物がないか、マットなどの布製の装飾品などのチェック・・・
問題なく点検終了

施設を安心してご利用いただくため、コモ・スクエアでは、年に2回、消防訓練 を実施
その都度、消火器の使い方や緩降機(スローダン)訓練などを行っています
再来週にも訓練を予定
また、訓練の様子などはご紹介させていただきたいと思います
Posted by コモ・スクエアのコモにゃん
│コメント(0)
2010年08月01日 00:00
コモ・スクエアとは?
コモ・スクエア(COMOsquare)は、
愛知県豊田市にある、ホテル・商業施設・事務所・住宅などが入居する大規模複合ビル

名前の由来は、
スペイン語 のコモ・エスタス(お元気ですか!?)
また豊田市になる以前の地名「挙母」(ころも) にもちなんでいます。
沿革は、2005年3月に工事着手して以降、
2006年11月にウェスト棟がオープン、
2007年4月には商業施設がグランドオープン、そして
2008年5月の住宅棟のオープンにより工事が終了しました。
施設の構成は、
ウェスト棟には、クリニック、企業の事務所などが入るオフィス棟、
ホテルトヨタキャッスル、アイレクススポーツクラブ、
飲食店、ブティック、エステティックサロン、画廊などの店舗があります。
イースト棟には、居酒屋、割烹ダイニング、お好み焼き屋などの飲食店、
書店、医院、コンビニ、ネイル&ビューティーなどがあります。
地下駐車場(コモパーキング)は、24時間、250台収容可能
地下2階で隣接する参合館駐車場とつながっています。
豊田市駅東駐輪場は、285台収容可能
利用時間 午前5時~翌日午前0時45分
利用料金 100円/1回(回数券、定期利用あり)
交通アクセスは、名鉄豊田線・三河線「豊田市」駅徒歩2分。
愛知環状鉄道「新豊田」駅徒歩5分に立地します。
※ちなみにゆるキャラ「コモにゃん」の帽子は
このコモ・スクエアの施設のカタチなんです。(→コモにゃんを知らない方はこちら)
愛知県豊田市にある、ホテル・商業施設・事務所・住宅などが入居する大規模複合ビル

名前の由来は、
スペイン語 のコモ・エスタス(お元気ですか!?)
また豊田市になる以前の地名「挙母」(ころも) にもちなんでいます。
沿革は、2005年3月に工事着手して以降、
2006年11月にウェスト棟がオープン、
2007年4月には商業施設がグランドオープン、そして
2008年5月の住宅棟のオープンにより工事が終了しました。
施設の構成は、
ウェスト棟には、クリニック、企業の事務所などが入るオフィス棟、
ホテルトヨタキャッスル、アイレクススポーツクラブ、
飲食店、ブティック、エステティックサロン、画廊などの店舗があります。
イースト棟には、居酒屋、割烹ダイニング、お好み焼き屋などの飲食店、
書店、医院、コンビニ、ネイル&ビューティーなどがあります。
地下駐車場(コモパーキング)は、24時間、250台収容可能
地下2階で隣接する参合館駐車場とつながっています。
豊田市駅東駐輪場は、285台収容可能
利用時間 午前5時~翌日午前0時45分
利用料金 100円/1回(回数券、定期利用あり)
交通アクセスは、名鉄豊田線・三河線「豊田市」駅徒歩2分。
愛知環状鉄道「新豊田」駅徒歩5分に立地します。
※ちなみにゆるキャラ「コモにゃん」の帽子は
このコモ・スクエアの施設のカタチなんです。(→コモにゃんを知らない方はこちら)
Posted by コモ・スクエアのコモにゃん
│コメント(0)
2010年07月31日 00:00
COMO square(コモ・スクエア)アクセスMAP
コモ・スクエア
〒471-0027
愛知県豊田市喜多町2-160
◆アクセス

▲ホームページより
◆駐車場・駐輪場について
COMO squareの駐車場&駐輪場は、
コンサートホールや豊田市中央図書館などの複合文化施設
「とよた参合館」駐車場と地下通路で連結しているため、
とても便利です。
ペデストリアンデッキを通れば、雨天時でも濡れることなく、
豊田市駅に行けます。
●コモパーキング
駐車台数 186台(COMO square WEST)
65台(COMO square EAST)
利用時間 24時間
利用料金 通常 150円/30分毎
夜間 50円/60分毎(午後10時~午前7時)
車高制限 2.1m

★フリーパーキングを使用すれば
フリーパーキングシステム認証で3時間無料
●豊田市駅東駐輪場
駐車台数 285台
利用時間 午前5時~翌日午前0時45分
利用料金 100円/1回(回数券、定期利用あり)
Posted by コモ・スクエアのコモにゃん
2010年07月30日 09:40
コモスクエア駐車場のご案内
たまに耳にする
「駐車場の入口ってどこ?」
という声にお応えし、コモにゃんが駐車場入り口をご案内

「とよた参合館」と「コモスクエア」の間の道
通りにあるコモP看板が目印です
豊田市役所方面からは右折、豊田市駅側からは左折
コモスクエア裏の道は一方通行となっておりますので、入れるのはこの道のみ!

すぐに見えるこの看板のところが入口となっています
入口は坂になっているのでご注意を
※全長5m 全幅1.8m 全高2.1m を超える車両は駐車できません
坂を下った先に駐車券発行機があります
車を降りる際には、駐車券を持ってお出かけください!
利用料金 通常 150円/30分毎
夜間 50円/60分毎(午後10時~午前7時)
フリーパーキングシステム認証で3時間無料となります
詳しくはコチラをご覧ください
また、コモスクエア駐車場ではお酒を飲んだ方のお車を一晩、低額料金で駐車できる
「 飲むならパーキング 」 もご利用いただけます
これ、結構知られていないみたいですが・・・
アルコールを提供する加盟店でご飲食されたお客様は、駅周辺の対象駐車場に夕方5時以降~翌日正午までの最大19時間をワンコイン(500円)で駐車が可能なんですよ

豊田市駅前にあるコモパーキングは24時間営業
豊田スタジアムまで 1.4㎞
スカイホールとよたまで 1.2㎞
イベント時にも便利
駐車場内、エレベーター、店舗への便利な行き方なども順にご紹介したいと思います
「駐車場の入口ってどこ?」
という声にお応えし、コモにゃんが駐車場入り口をご案内

「とよた参合館」と「コモスクエア」の間の道
通りにあるコモP看板が目印です

豊田市役所方面からは右折、豊田市駅側からは左折
コモスクエア裏の道は一方通行となっておりますので、入れるのはこの道のみ!
すぐに見えるこの看板のところが入口となっています

入口は坂になっているのでご注意を

※全長5m 全幅1.8m 全高2.1m を超える車両は駐車できません
坂を下った先に駐車券発行機があります
車を降りる際には、駐車券を持ってお出かけください!
利用料金 通常 150円/30分毎
夜間 50円/60分毎(午後10時~午前7時)
フリーパーキングシステム認証で3時間無料となります

詳しくはコチラをご覧ください
また、コモスクエア駐車場ではお酒を飲んだ方のお車を一晩、低額料金で駐車できる
「 飲むならパーキング 」 もご利用いただけます
これ、結構知られていないみたいですが・・・
アルコールを提供する加盟店でご飲食されたお客様は、駅周辺の対象駐車場に夕方5時以降~翌日正午までの最大19時間をワンコイン(500円)で駐車が可能なんですよ


豊田市駅前にあるコモパーキングは24時間営業

豊田スタジアムまで 1.4㎞
スカイホールとよたまで 1.2㎞
イベント時にも便利

駐車場内、エレベーター、店舗への便利な行き方なども順にご紹介したいと思います
Posted by コモ・スクエアのコモにゃん
│コメント(0)